こんにちわ。
ナチュラルライフスタイリストのnaomiです♪
暑い日が続いていますね〜♪
お庭も緑が生い茂り、青青としてきました♪
ワイルドストロベリーが去年よりたくさん実がなったので、とってもHAPPY♪♪


コロンとした実がとってもCUTEです♪♪
ワイルドストロベリーと言えば、WEDGWOODを代表的なアイコニックパターンですが✨✨
(前の会社では来客用のティーカップセットがあったなぁ〜。。。苦い思い出っw笑)

そのまま食べると、ストロベリーというよりは、ラズベリーに近いお味かなぁ〜♪

一緒にバラとマロウも収穫したのですが、
とてつもなく、微妙な量のワイルドストロベリーを収穫してしまったので、どうしたものか・・・・。と思って、
アイスを作ってみました〜♪

作り方は、以前紹介したいちごのアイスクリームのいちごを、ワイルドストロベリーに変えただけです♪
✨材料✨
・ワイルドストロベリー(適当に入れたいだけどうぞ♪)
・生クリーム(80〜100ml)私は1パック100mlのを購入して全部入れちゃいます♪
・砂糖(40gくらい)大体大さじ1.5杯くらいかと・・・@@適当w
・レモン汁→今回は、柑橘習慣を小さじ1くらい入れてみました。
柑橘習慣とは・・・↓↓↓


完成✨✨
アイスに入れたワイルドストロベリーは生で食べるより、くせがなく、イチゴに似てる感じな印象でした✨
おうちでできたワイルドストロベリーで美味しく食べれて、とってもHAPPYです♪♪
今回はアイスクリームメーカーで一から作りましたが、フレッシュのまま、バニラアイスに混ぜるだけでも美味しいかも〜♪♪

ワイルドストロベリーで何かを作る。・・・考えて思い浮かぶのは、ジャム。ですが、量によっては、ジャム作るほどではないよね〜。となることもあると思うので、その場合は、一回で使い切る方法を考えるといいと思います♪
暑い日だったので、今回はアイスクリームにしましたが、ハーブティーや紅茶に入れてもいいし、そのままフローズンにして、ヨーグルトに入れても良いかも♪♪
楽しみは広がるばかり✨✨
なんでもやってみる!!が一番です✨✨
ワイルドストロベリー

別名はヘビイチゴ
名前からはちょっと近づきにくいですが、実は幸運を招くとされている植物なのです❤︎
ワイルドストロベリーの花言葉「尊重・愛情・幸福な家庭」
ヨーロッパでは「ラッキー&ラブ」
アメリカでは「ミラクル」
これを聞くと、めちゃくちゃ縁起物♪♪
そして、育ててくれた人に対して恩返しをしてくれる律儀な植物と言われています。大事に育てるとそれだけ実をならしてくれるということでしょうか♪
それだけ縁起の良い植物です♪
幸せになりたい❤︎と思っている方。ワイルドストロベリーを育ててみると良いかもしれないですね❤︎
余談ですが、先日咲いたマロウがどんどん花を咲かせ始めました♪♪
2つで終わらなくてよかったです(笑)

「ワイルドストロベリー赤実」9cmポット苗【2個セット】【寒さに強く簡単に育つ野イチゴ 赤実品種/ポット苗なので年中植付けOK!】
「ワイルドストロベリー白実」9cmポット苗【2個セット】【寒さに強く簡単に育つ野イチゴ 珍しい白実品種/ポット苗なので年中植付けOK!】