皆様お疲れ様です。
アメリカ大陸は時差がやばいので、見るのも一苦労ですね・・・・。
私も、PF1、PF2、PF3は流石に諦めまして、予選だけ6時にむくむく携帯をいじりながら、布団の中でぼんやり観ました(笑)
最後のQ3はなんとなく安心して、角田くんが10位に入ったところで、夢の中へ・・・二度寝に入ってしまいました(笑)
アメリカ大会ということで、今回はHONDAのロゴがACURAになってますね♪
【今週末の #ホンダモースポ 】#F1jp アメリカGPではマシンに「Acura」ブランドのロゴを載せて参戦。
現在ポイントリーダーに立つマックス・フェルスタッペン選手や、初めてのアメリカGPに挑む角田裕毅選手などHonda勢4台にご声援をお願いします📣📣最新情報はこちらから
👉https://t.co/e3LF3AqutX pic.twitter.com/Ae8Bjmiq8C— Honda 本田技研工業(株) (@HondaJP) October 22, 2021
今回は、ペレスの調子がかなり良い感じですね。(^^)
FP1、FP2は日中観ましたが、どのコースもそうだけど、毎回、メルセデスが得意とするコースのような言い方をされていますが、
ほんとかいなぁ〜。と・・・。
FP2だったかな??練習で、ハミルトンとフェルスタッペンが競ってるシーンには、ちょっとドキドキしましたね。
練習からマシン壊さないでくれよ〜。と一瞬思いました。
決勝は4時・・・。
どうしよ。見れるのかしら(笑)
選手は時差を乗り越えて、戦ってるからなぁ。みる方向で頑張りたいと思います♪♪
そういえば、来年のスケジュールも発表されてましたね。
鈴鹿も今回あるはずだった日と大体同じくらいで、今年と同じような温度だったら、めちゃくちゃいい時期ですね♪♪
来年こそは✨ペレスとフェルスタッペンみたいです✨
それでは、アメリカ大会の予選結果を確認しましょう♪
POS | TEAM | DRIVER |
1 | レッドブル・ホンダ | マックス・フェルスタッペン |
2 | メルセデス | ルイス・ハミルトン |
3 | レッドブル・ホンダ | セルジオ・ペレス |
4 | メルセデス | バルテリ・ボッタス |
5 | フェラーリ | シャルル・ルクレール |
6 | フェラーリ | カルロス・サインツ |
7 | マクラーレン・メルセデス | ダニエル・リカルド |
8 | マクラーレン・メルセデス | ランド・ノリス |
9 | アルファタウリ・ホンダ | ピエール・ガスリー |
10 | アルファタウリ・ホンダ | 角田裕毅 |
11 | アルピーヌ・ルノー | エステバン・オコン |
12 | アストンマーチン・メルセデス | セバスチャン・ベッテル |
13 | アルファロメオ・フェラーリ | アントニオ・ジョビナッツィ |
14 | アルピーヌ・ルノー | フェルナンド・アロンソ |
15 | ウィリアムズ・メルセデス | ジョージ・ラッセル |
16 | アストンマーチン・メルセデス | ランス・ストロール |
17 | ウィリアムズ・メルセデス | ニコラス・ラティフィ |
18 | アルファロメオ・フェラーリ | キミ・ライコネン |
19 | ハース・フェラーリ | ミック・シューマッハ |
20 | ハース・フェラーリ | ニキータ・マゼピン |
予選は上記の通りですが、部品交換等で決勝のグリッドは変動があります。
ベッテル、アロンソ、ラッセルはPU交換で最後尾スタート。
ボッタスは部品交換で5グリッド降格です。
前回に引き続き、フェルスタッペンとペレスにpodiumを♪祈ります✨
それでは、明朝4時✨頑張りましょう〜!!!