1ヶ月くらい前に、広告をみて、煎茶堂さんのTOKYO TEA JOURNALを頼んでみました♪

実は、私、お茶が大好きなんです♪♪
緑茶も、紅茶も・・・・✨
子供の頃から、毎日緑茶を飲んでおりました♪
一時期、お茶の本とか読んでみたりするくらいハマったりしてました♪
やはり日本人の心です✨
疲労感や、眠気対策だったり抗酸化作用も期待でき、嬉しいことたくさんです♪♪
でも、そんな効果より、何よりまったりお茶を飲む。何も考えずに飲む♪それだけで十分ですよね♪
ペットボトルもコンビニでは、一面お茶だけのところとかもあるくらい、日本人にお茶は欠かせない飲み物です✨
TOKYO TEA JOURNAL
毎月テーマに沿ったお茶2種と情報誌が届きます♪
今回届いたのは、「ジャスミンティー」と「めいりょく」と言う静岡のお茶でした✨
月500円(送料300円)のお茶のサブスク✨新しい発想で、なんだかワクワクです♪
庶民にも優しい価格帯ですし✨
今回のジャスミンティーは、
ハーブの「ジャスミン」と京都の「かなやみどり」と言う緑茶のブレンド✨

缶で買うこともできるので、プレゼントなどやお土産にもとってもラベルもかわぃぃのでおすすめです♪
サブスク利用中はお買い物は15%OFFでできます♪♪ありがたいですね♪♪
👑7月の人気品種TOP3🌱
🥇1位 Jasmine Tea 「ジャスミン」×「かなやみどり」https://t.co/byW9pFgVOR
🥈2位 001 HARUMOEGI はるもえぎhttps://t.co/uaFkSQx0sk
🥉3位 Juniperberry Tea 「ジュニパーベリー」×「おくみどり」https://t.co/0UQd2jsedZ新作が堂々のランクインです🍋
— 美味しいお茶がある暮らし【煎茶堂東京】 (@senchado_tokyo) July 16, 2021
早速、今日は、ジャスミンティーを夕飯のお供にいただきたいと思います♪♪

