フランスGPの熱も冷めないうちに、オーストリア2連戦やってまいりました。
まずはシュタイアーマルクGP!
オーストリアGPというタイトルを2つは付けられないため、来週がオーストリアGPとなります!
ツイッター、フェイスブック、インスタ等でレッドブルとアルファタウリの4名が楽しんでいる動画がアップされていましたね♪
レッドブルのコンサルのヘルムート・マルコさんからの指示があったようですね♪
開催国をより深く知るために、レッドブルとアルファタウリのチームに分かれてオーストリア国内で8つのミッションに挑むように♪と。
①オーストリアの伝統衣装を着こなす
②6輪ピンツガウアーの操縦
③伝統的なボートを操ってのクルマのキー回収
④6輪ピンツガウアーでオフロードレース
⑤乳牛絞り
⑥ピンツガウアーでの風船割り対決
⑦ピンツガウアーでバランス対決
⑧レッドブルリンクでピンツガウアーレース
以上8つのミッションをこなしたようです♪
When in Styria… 😎❤️ pic.twitter.com/vBhODHukHq
— Red Bull Racing Honda (@redbullracing) June 24, 2021
かわぃぃ衣装ですね♪♪
これは3番のミッションですかね♪
Red Bull Racing 🆚 @AlphaTauriF1 ⚔️ Let the Formula Schnitzeljagd challenge begin 😆⬇️
— Red Bull Racing Honda (@redbullracing) June 24, 2021
ということで、レッドブルのホームが2連戦続くので、是非ともここは好調をキープして、繋げたいですね!!!
ピットストップのことでFIAから厳しい措置が取られそうですが、今度どうなることやら。。。。
シンガポールGPが無くなったことによりトルコが追加されましたね!
鈴鹿は開催してくれるんだろうか!ホンダは今後も、サポートは継続と発表されたものの、ホンダ!とデカデカと出されるのはひとまずこれが最後なので、是非とも開催して欲しいものですね。
それでは、シュタイアーマルクGP FP1&FP2の結果を見ていきましょう。
FP1
POS | TEAM | DRIVER | LAPS |
1 | レッドブル・ホンダ | マックス・フェルスタッペン | 34 |
2 | アルファタウリ・ホンダ | ピエール・ガスリー | 33 |
3 | メルセデス | ルイス・ハミルトン | 32 |
4 | メルセデス | バルテリ・ボッタス | 34 |
5 | アルファタウリ・ホンダ | 角田裕毅 | 36 |
6 | アルピーヌ・ルノー | フェルナンド・アロンソ | 36 |
7 | アルピーヌ・ルノー | エステバン・オコン | 35 |
8 | アストンマーチン・メルセデス | ランス・ストロール | 33 |
9 | アルファロメオ・フェラーリ | アントニオ・ジョビナッツィ | 29 |
10 | フェラーリ | シャルル・ルクレール | 36 |
11 | フェラーリ | カルロス・サインツ | 33 |
12 | マクラーレン・メルセデス | ダニエル・リカルド | 38 |
13 | レッドブル・ホンダ | セルジオ・ペレス | 33 |
14 | アストンマーチン・メルセデス | セバスチャン・ベッテル | 32 |
15 | ウィリアムズ・メルセデス | ジョージ・ラッセル | 32 |
16 | マクラーレン・メルセデス | ランド・ノリス | 35 |
17 | ウィリアムズ・メルセデス | ニコラス・ラティフィ | 31 |
18 | ハース・フェラーリ | ミック・シューマッハ | 30 |
19 | アルファロメオ・フェラーリ | ロバート・クビサ | 30 |
20 | ハース・フェラーリ | ニキータ・マゼピン | 31 |
POS | TEAM | DRIVER | LAPS |
1 | レッドブル・ホンダ | マックス・フェルスタッペン | 37 |
2 | マクラーレン・メルセデス | ダニエル・リカルド | 35 |
3 | アルピーヌ・ルノー | エステバン・オコン | 35 |
4 | メルセデス | ルイス・ハミルトン | 35 |
5 | アルピーヌ・ルノー | フェルナンド・アロンソ | 39 |
6 | アストンマーチン・メルセデス | セバスチャン・ベッテル | 38 |
7 | マクラーレン・メルセデス | ランド・ノリス | 39 |
8 | アストンマーチン・メルセデス | ランス・ストロール | 36 |
9 | レッドブル・ホンダ | セルジオ・ペレス | 36 |
10 | アルファロメオ・フェラーリ | アントニオ・ジョビナッツィ | 37 |
11 | フェラーリ | カルロス・サインツ | 39 |
12 | メルセデス | バルテリ・ボッタス | 32 |
13 | フェラーリ | シャルル・ルクレール | 39 |
14 | アルファロメオ・フェラーリ | キミ・ライコネン | 41 |
15 | アルファタウリ・ホンダ | 角田裕毅 | 39 |
16 | ウィリアムズ・メルセデス | ジョージ・ラッセル | 39 |
17 | ハース・フェラーリ | ミック・シューマッハ | 29 |
18 | ハース・フェラーリ | ニキータ・マゼピン | 30 |
19 | ウィリアムズ・メルセデス | ニコラス・ラティフィ | 32 |
20 | アルファタウリ・ホンダ | ピエール・ガスリー | 参加せず |
なんとか、天気も持ってドライでのテストになりましたが、FP3&予選は天気どうかな〜。
割と天気が不安定なことが多いオーストリア!雨になればそれはそれで、番狂わせもあったり、楽しみです♪
しかしFP2での、ボッタスのスピンはよくなかったですね・・・。
どうしちゃったんでしょう。ぼったす。。。前回のフランスGPでも、2PITを受け入れてもらえなくて、拗ねちゃっているのでしょうか・・・。
決して悪いドライバーではないですが、ここで意地を見せてもらいたいものです。
危険なドライブはやめてね!!
それでは、FP3&予選を楽しみに待ちましょう♪