スペイングランプリです。
各社、改良をしてきて色々マシンが変わってきています。
メルセデスのバウンシングがだいぶなくなっていて早くなっています。
レッドブルとボディの見た目をコピーしてきたようなアストンマーチン。
ペイントを変えてきたアルファタウリ。
予選のフェルスタッペンの最後のDRSオープンできなかったところも気になりましたが、さて結果いかに!?
SPAIN GP 2022 FINAL RESULTS!!!
TEAM | DRIVER | |
1 | Oracle Red Bull Racing | Max Verstappen |
2 | Oracle Red Bull Racing | Sergio Perez |
3 | Mercedes-AMG PetronasFormula One Team | George Russell |
4 | Scuderia Ferrari | Carlos Sainz Jr. |
5 | Mercedes-AMG PetronasFormula One Team | Lewis Hamilton |
6 | Alfa Romeo F1 Team ORLEN | Valtteri Bottas |
7 | BWT Alpine F1 Team | Esteban Ocon |
8 | McLaren F1 Team | Lando Norris |
9 | BWT Alpine F1 Team | Fernando Alonso |
10 | Scuderia Alphatauri | Yuki Tsunoda |
11 | Aston Martin Aramco Cognizant Formula One Team | Sebastian Vettel |
12 | McLaren F1 Team | Daniel Ricciardo |
13 | Scuderia Alphatauri | Pierre Gasly |
14 | Haas F1 Team | Mick Schumacher |
15 | Aston Martin Aramco Cognizant Formula One Team | Lance Stroll |
16 | Williams Racing | Nicholas Latifi |
17 | Haas F1 Team | Kevin Magnussen |
18 | Williams Racing | Alexander Albon |
19 | Alfa Romeo F1 Team ORLEN | Guanyu Zhou |
20 | Scuderia Ferrari | Charles Leclerc |
なんとなくなnaomi実況w レッドブル贔屓ですw
ハミルトン以外ソフトスタート。
ハミルトンのみミディアムです!!!
ALL RED!!スタートです。
マグヌッセンとハミルトン接触!!!
二人ともスロー走行。。。
ちょっとハミルトンかわいそうな感じに・・・。
ハミルトンピットへ!ソフトへ履き替えます。
マグヌッセンもピット。逆にミディアムに履き替えです。
3周目
1:ルクレール
2:フェルスタッペン
3:ラッセル
4:ペレス
5:サインツ
7周目
サインツコースアウト!!
9周目
フェルスタッペンもコースアウト!
サインツと同じ場所でした。
4位に落ちてしまいました。
10周目
1:ルクレール
2:ラッセル
3:ペレス
4:フェルスタッペン
5:ボッタス
ペレスがなかなかラッセルを抜けない。
ルクレールに大貯金を与えてしまった💧
11周目
続々とピットへ
サインツ
ガスリー
ZHO
アロンソ
12周目
リカルド
アルボン
角田
ピットです。
13周目
え??
DRSがまた開かない。フェルスタッペン・・・・マジですか・・・・
ノリス
ラティフィ
ミック
ピットです。
14周目
ラッセル
フェルスタッペン
オコン
ピットです。
15周目
ボッタス
ストロール
ピット
インラップではDRS使えたよ。とのこと。どうなっているのでしょう。
フェルスタッペン。
ソフトスタートはみんなミディアムに変更。
大体各社作戦は似たり寄ったり。
16周目
うーん。オープンしていることになってるみたいだけど、実際は開いてないみたい。。。
オーバーテイクできないじゃん!!!!
どうなってるのー!!!!
18周目
ペレスピット入りました。
19周目
DRS開いた!!!
気まぐれかよ!!
フェルスタッペンもそりゃイライラするよなぁ。。。
ペレスは1STOPでいきそうとのこと。行けるならまだポディウムの可能性はある!!!
21周目
DRS開かない!!
うーん・・・ストレスが溜まりますね。フェルスタッペンかわいそうです・・・。
ルクレールピット。
22周目
やっぱり開かない!!!
ルクレールは1位で戻り。
無線:DRSボタンをストレートに入ってから押してみて!!!
作動する時もある・・・(笑)
23周目
開いた開いた!!!
無線:ボタンは一回だけ押して!
ハミルトン2回目のピット。ミディアムに戻します。
24周目
開いた〜!!!一瞬抜いた〜!抜き返された〜!!
あ〜!!!惜しい!!!!
ペレスも近づいてきた〜!!!!
1:ルクレール
2:ラッセル
3:フェルスタッペン
4:ペレス
5:ボッタス
25周目
開かない〜!!なんなんだよ〜!!
困るねぇ。
ラッセルもラインどりがうまいなぁ・・・。
27周目
あれあれ??
ルクレールどうした。ノーパワー!!
うわ〜!!!
ほんと何が起きるかわからんです。
ルクレールピットからのリタイアです。残念。
29周目
フェルスタッペンピットに入りました。え??ソフトチェンジ??
どういう作戦??もう一回入るの??
戻り4番手。
1:ラッセル
2:ペレス
3:ボッタス
4:フェルスタッペン
5:サインツ
31周目
ペレス、ラッセルをオーバーテイクしました!!
やった〜!!!キタキタ!!!
ナイスです!!!
あれ??ZHOもリタイアしていました。
あれ??ノーパワーだ。フェラーリエンジン大丈夫でしょうか。
32周目
フェルスタッペン、ボッタスをオーバーテイク!
サインツピットです。ミディアムです。
1:ペレス
2:ラッセル
3:フェルスタッペン
4:ボッタス
5:オコン
ラッセルの好調とハミルトンが後ろから追い上げてるのを見ると、メルセデスはだいぶマシンが良くなっているのがわかる気がします。
33周目
角田ピット。
ソフトです。
34周目
ノリスピットです。やっぱりソフトです。
やっぱり3回ピットなんだろうか。
35周目
ボッタスピットです。ミディアムです。
ペレスとラッセルの差は5秒くらいに開いています。
36周目
オコンピットです。ソフトです。
フェルタッペン、ラッセルに追いついてきました。
37周目
ラッセルピットです。ミディアムです。
ペレス次入るかな。
38周目
やっぱりペレスも入りました。もちろんミディアムです。
1:フェルスタッペン
2:ペレス
3:ラッセル
4:ボッタス
5:サインツ
43周目
ベッテルピットです。ミディアムです。
44周目
フェルスタッペンピット入りました。ミディアムです。
ラッセルの前に出れましt。
1:ペレス
2:フェルスタッペン
3:ラッセル
4:ボッタス
5:サインツ
46周目
サインツピットです。ソフトです。
ペレスを全力で追っかけているフェルスタッペン。
私的には、このままの順位でゴールを望んでいるのですが(笑)
無線でもフェルスタッペンが追いついたら譲れ・・・とのこと。
酷だなぁ。
49周目
フェルスタッペンにペレス譲りました。
ハミルトンピット入りました。
リカルドもピット。
52周目
ラッセルピットに入りました。ソフト
ノリスもピットです。
54周目
ペレスもピット入りました。 ファステスト狙いですね!!
I voted for S. PEREZ as #F1DriveroftheDay. Make your vote here: https://t.co/fRi4msgs3E https://t.co/mOtH2nSoZL
— naomi@convex+concave (@takanaopon) May 22, 2022
今日はもちろん、私推しのペレスにVOTED!!
55周目
アロンソピット。角田くんと争っています。角田くんがんばれ!!!
アロンソ抜けたら10位!!!
ボッタスも調子いいなぁ〜♪♪
57周目
角田くん10位になりました!!がんばれ〜!!!
ペレスファステスト奪還!!!!
58周目
ハミルトンもいつの間にやら6位。最初は、もうリタイアした方がいい。とか言ってたのになぁ。すごいね。
サインツも一人スピンした後でもポイント圏内にいる走りしてるのすごい。
気づけばボッさんがオーバーテイクされている!!
1:フェルスタッペン
2:ペレス
3:ラッセル
4:サインツ
5:ハミルトン
6:ボッタス
60周目
ハミルトン、サインツをオーバーテイク。
なんと、3、4がメルセデスになっている。。。
66周目
あれ??メルセデス燃料切れ??
フルスロットルで行くなとの指示です。
サインツがハミルトンをオーバーテイク!!
おめでとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
レッドブル!!1、2フィニッシュ!!!今季2回目!!
最高でした!!
ルクレールがリタイアしてなかったらまた違った結果だったかもしれないですが、フェルスタッペンも序盤だいぶリタイアがあったのでドライバーズポイントもかなりこれで迫れましたね!!!
ラッセルも安定してるなぁ。ずっと5位以内をキープしている。。。さすがです!!!!
お疲れ様でした♪♪