昨日のP1、P2はメルセデスが好調でしたが、P3はレッドブルもあげてきました!!
アゼルバイジャンに続き、サインツも調子が良さそうです。
予選ですが、、、、まさかの角田くん、いきなり赤旗リタイア。残念すぎます。。。
Circuit Length * 5.842KM
No. of Laps * 53
First Grand Prix * 1971
Race Distance * 309.69KM
Lap Record * 1:32.740 Sebastian Vettel(2019)
フランスはオコンとガスリーのホーム地であり、アルピーヌの本拠地ですね。
コース自体はトリコロールというよりは、青が指紋のように多めな気がしますが(笑)
見てるだけだと大した縁石ではなさそうですが、あの車高の低いマシンでは結構乗り上げそうですね。
1 | レッドブル・ホンダ | マックス・フェルスタッペン |
2 | メルセデス | バルテリ・ボッタス |
3 | フェラーリ | カルロス・サインツ |
4 | レッドブル・ホンダ | セルジオ・ペレス |
5 | メルセデス | ルイス・ハミルトン |
6 | マクラーレン・メルセデス | ランド・ノリス |
7 | アルピーヌ・ルノー | フェルナンド・アロンソ |
8 | アルピーヌ・ルノー | エステバン・オコン |
9 | アルファタウリ・ホンダ | ピエール・ガスリー |
10 | マクラーレン・メルセデス | ダニエル・リカルド |
11 | フェラーリ | シャルル・ルクレール |
12 | アルファロメオ・フェラーリ | アントニオ・ジョビナッツィ |
13 | アストンマーチン・メルセデス | ランス・ストロール |
14 | アストンマーチン・メルセデス | セバスチャン・ベッテル |
15 | アルファロメオ・フェラーリ | キミ・ライコネン |
16 | ウィリアムズ・メルセデス | ジョージ・ラッセル |
17 | アルファタウリ・ホンダ | 角田裕毅 |
18 | ウィリアムズ・メルセデス | ニコラス・ラティフィ |
19 | ハース・フェラーリ | ミック・シューマッハ |
20 | ハース・フェラーリ | ニキータ・マゼピン |
予選、冒頭にも書きましたが、Q1まさかの角田くん速攻レッドフラッグ。スピンからの復活ならず。ギアが入らないとのことでしたが、そんなにすごいクラッシュには見えませんでしたが、アゼルバイジャンの流れを断ち切りたくなかったですね。残念・・・・
ミックシューマッハがスピンでレッドフラッグ。ミックはその前に結果を出していたのがQ1通過でしたが、実質Q2には参加できず。ストロールはタイムが一回抹消になったため、タイムアタック中のレッドフラッグで、終了・・・。この終わり方はなんとも毎回残念な気持ちになりますね@@
Q2はレッドフラッグがなく、真っ向勝負な感じでしたが、、オコン残念でしたね。
ベッテルも調子良かっただけに、ちょっと残念です。
さて、最後12分のQ3。
残ったのは、メルセデスの二人、レッドブルの二人、フェラーリの二人、マクラーレンの二人、ガスリーとアロンソ。
痺れるQ3でした。レッドブルの1、2は叶わなかったけど、これは明日も期待できる走りです!!
何よりフェルスタッペンがポールというのが最高です!!
しかし、予想通り、ハミルトン、ボッタスも早かったですね。
では、予選結果です!!
1 | レッドブル・ホンダ | マックス・フェルスタッペン |
2 | メルセデス | ルイス・ハミルトン |
3 | メルセデス | バルテリ・ボッタス |
4 | レッドブル・ホンダ | セルジオ・ペレス |
5 | フェラーリ | カルロス・サインツ |
6 | アルファタウリ・ホンダ | ピエール・ガスリー |
7 | フェラーリ | シャルル・ルクレール |
8 | マクラーレン・メルセデス | ランド・ノリス |
9 | アルピーヌ・ルノー | フェルナンド・アロンソ |
10 | マクラーレン・メルセデス | ダニエル・リカルド |
11 | アルピーヌ・ルノー | エステバン・オコン |
12 | アストンマーチン・メルセデス | セバスチャン・ベッテル |
13 | アルファロメオ・フェラーリ | アントニオ・ジョビナッツィ |
14 | ウィリアムズ・メルセデス | ジョージ・ラッセル |
15 | ハース・フェラーリ | ミック・シューマッハ |
16 | ウィリアムズ・メルセデス | ニコラス・ラティフィ |
17 | アルファロメオ・フェラーリ | キミ・ライコネン |
18 | ハース・フェラーリ | ニキータ・マゼピン |
19 | アストンマーチン・メルセデス | ランス・ストロール |
20 | アルファタウリ・ホンダ | 角田裕毅 |
では、明日の決勝!
楽しみましょう♪♪予選と同じ22時です!!