こんにちわ。ナチュラルライフスタイリストのnaomiです。
半袖でも良い日が続いていますね。
まだ、少しひんやりする日もあるみたいなので、体調を崩さないようにお気をつけくださいね♪
***目次***
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前、チンキ剤の作り方をご紹介しました。

一度作ってしまえば、1年保存できます❤︎
ローズマリーとスペアミント(どちらも自家栽培)のチンキを去年作りました。

最近は、このチンキでマウスウォッシュしています✨✨
ミントはいろんな種類がありますが、一番スペアミントが好きで、一株植えただけで、たくさんになるので、是非お家で育てて欲しいハーブです♪♪
・睡眠の質を高める効果
・リラックス効果
・口臭、口内炎の予防効果
・殺菌、消毒効果
etc…

*チンキ剤を使用の場合
コップにお水を入れて、チンキ剤を数滴混ぜるだけ✨
スポイト式の保存容器に入れれば、外出先でも簡単に使えます♪


*ハーブティー
ミントのハーブティーを作って、冷ましたらそれもマウスウォッシュとして使えます。
飲んでも大丈夫なマウスウォッシュならお子さんにも安心して使えますね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、ホームセンターで、ハーブのコーナーに行ってみました。
ミントの種類がたくさんあって、一つずつ、葉っぱを擦って香りを楽しんでみましたが、やっぱりスペアミントが一番いい香りでした❤︎うっとり(笑)
自分の好きな香りを探しにホームセンターに行ってみるのも良いかもしれませんね♪♪
blog気に入っていただけましたら、☆お気に入り☆登録をお願いいたします♪