おはようございます(^^)
無事に起きれました。
起きる直前の地震で、起こされた・・・と言った方が正しいかもしれないけど(笑)
地震というよりは、地震の影響で我が家のチェコがベッドから落下した音の方が凄かったです・・・。(苦笑)
さて、メキシコは晴天ですね♪♪
路面温度も高めです!!
なんでもありな街♪メキシコシティ〜✨
予選で、角田くんが後ろからきているレッドブルに先に行かせるためにコースアウトしたことで、埃が舞い、ペレスも曲がりきれずコースアウトしてしまい、フェルスタッペンもクラッシュだと勘違いしてしまうというハプニングがありましが、予期せぬアクシデントということと、トストさんはエンジニアの問題だ!角田の責任ではない!と発表していましたね。
角田くんには、気を落とさず頑張ってもらいたい😊
それではまず、スタートグリッドの確認をしましょう♪
POS | TEAM | DRIVER |
1 | メルセデス | バルテリ・ボッタス |
2 | メルセデス | ルイス・ハミルトン |
3 | レッドブル・ホンダ | マックス・フェルスタッペン |
4 | レッドブル・ホンダ | セルジオ・ペレス |
5 | アルファタウリ・ホンダ | ピエール・ガスリー |
6 | フェラーリ | カルロス・サインツ |
7 | マクラーレン・メルセデス | ダニエル・リカルド |
8 | フェラーリ | シャルル・ルクレール |
9 | アストンマーチン・メルセデス | セバスチャン・ベッテル |
10 | アルファロメオ・フェラーリ | キミ・ライコネン |
11 | アルファロメオ・フェラーリ | アントニオ・ジョビナッツィ |
12 | アルピーヌ・ルノー | フェルナンド・アロンソ |
13 | ウィリアムズ・メルセデス | ニコラス・ラティフィ |
14 | ハース・フェラーリ | ミック・シューマッハ |
15 | ハース・フェラーリ | ニキータ・マゼピン |
16 | ウィリアムズ・メルセデス | ジョージ・ラッセル |
17 | アルファタウリ・ホンダ | 角田裕毅 |
18 | マクラーレン・メルセデス | ランド・ノリス |
19 | アルピーヌ・ルノー | エステバン・オコン |
20 | アストンマーチン・メルセデス | ランス・ストロール |

circuit length | 4.304KM |
no.of laps | 71 |
First Grand Prix | 1963 |
Race distance | 305.354KM |
F1の中では標高がTOP2のコース。だいぶセクター3がうねうねしていますが、かわぃぃペイントですね♪♪
ALL RED!
メルセデススタート悪かったですね・・・・
フェルスタッペンスタートいい加速です!!
ペレス、一瞬コースアウト
ボッタススピン!!💦
角田ストップ・・・・。
シューマッハもストップ。
セーフティーカーです。
情報多すぎです(笑)
接触によりリカルド、ボッタスはピットイン。
ペレスは、きっと行き場を失ってコースアウトでしたねぇ・・・。それでも3位です!
かわしてくれました!巻き込まれなく良かった〜。
オコンが角田くんとシューマッハの後ろから突っ込んできた感じでしたね💧
オコンは無事なようです。。
4周目まだセーフティーカー続いてます。
5周目でグリーンフラッグです!!
ペレス!!ハミルトンに離されないように頑張って〜!!
角田くん調子良かっただけに残念すぎます💦
後方はピットに入ってハードに変えています。
まだ14周ですが、これで1ピットでいけるのか!!!!?
上位勢のピットのタイミングに注目です!!!
16周目
ペレスはタイヤが良くなっている。と無線!!
その前に、ハミルトンはタイヤが厳しいと無線で言ってました。
明らかにペレスのタイヤが上がってきています!!
フェルスタッペンもタイヤは悪くないようです!!
今回はめっちゃペレスが写りますね〜(笑)ありがたいことですっw
25周目
ハミルトンとペレスの差が2、3秒なので、ペレスはとにかくハミルトンに離されないようにして、追い込んでいます!
後方ではリカルドがボッタスを押さえ込んでいます!!ヨシヨシw
29周目
じわじわペレス詰めてます!!
そろそろ動くでしょうか。
30周目
ハミルトンピットに入りハードに変えました。
ペレスどうする!!
ハミルトン5位戻りでルクレールの後ろです。
フェルスタッペンは依然としてタイヤは良さそうです!
31周目
ルクレールピットに入りハードに変えました。
32周目
ガスリーピットに入りました。ハードに交換です。
ライコネンの後ろ戻りで7位です。
ペレスが周回遅れに引っかかってて、ハミルトンがその間にペースをあげてきているぅ〜・・・
さて動きそうです。
34周目
フェルスタッペン入りました。ハードに交換!ピットめっちゃ早いな〜。
前にペレスがいるので一旦2位戻りです。
ベッテルも入りました。
39周目
リカルドピット入りました。ハード履いていたのでミディアムに戻します。
アロンソも入りました。
40周目
ペレスついにピット入りました。ハードに履き替えます。ピットやっぱはやいな〜✨
戻り3位なので、元に戻ったことになります。
ハミルトンとのインターバルは9秒ほど。
あれれ、ボッタスのピットだいぶ時間かかっています。
彼はなんだかついてないですなぁ〜@@左フロントがタイヤ取れなかったみたいです。
43周目
サインツがピットに入りました。
ペレス、ファステスト出しています!!
ノリスだけまだピットに入ってないことになります。
45周目
ついに!ノリスピットです!!ハードでしたね!10位戻りです。
51周目
徐々にペレス、ハミルトンに近くなってきました。今現状5.8sec
レッドブルの1、2フィニッシュに希望が!!
56周目
ペレスとハミルトンの差が3秒切りました。
58周目
2秒切りました!!
がんばれ〜ペレス〜!!
私はもちろん今回はペレスにドライバーオブザデイはVOTED!!
I voted for S. PEREZ as #F1DriveroftheDay. Make your vote here: https://t.co/fRi4msgs3E https://t.co/mOtH2nSoZL #
— naomi@convex+concave (@takanaopon) November 7, 2021
60周目
1秒ちょいまで迫ってきました!!
スタンドギャラリーも後押ししています!!!
61周目
1秒圏内入ってきました!DRS使えます!!!!!!!
残り10周です!!!!
63周目
ちょっと遅れてきたか・・・
1秒オーバーになってきた。
ハミルトンの無線ではだいぶタイヤがやばいよ〜ってことですが、本当かぁ??
65周目
ボッタスはピットに入って、ファステストを奪いにいく係に・・・💦
現在14位なので、10位以内は無理だから、フェルスタッペンのポイントを・・・。
そうはさせぬ!!
オコン邪魔をするのだ!!(笑)
67周目
ガスリーが久しぶりに映りました!単独4位です!
角田くんがリタイアして一人で頑張っています!
4位はだいぶ大きいです!!
70周目
あと2周です!!
え??またボッタスピット入った。どうしてもフェルスタッペンから1pを奪いたいようです・・・・💦
ペレスもう一回1秒圏内入ってきました。
さぁどうだ!!!!!
71周目
さぁ!ファイナルラップです!!
うわぁ。ストレートなかなか抜けない・・・
フェルスタッペン!トップでチェッカーです!!
あー!!抜けなかったぁ・・・・💦残念。。。
そして、ボッタスは最後の最後にファステスト持って行きました・・・。
お疲れ様でした❤︎
フェレスタッペンおめでとう〜!!最高です!!
ペレスも最高でした!!VIVA MEXICO!!お父さんも大喜びw
大観衆も湧きます!!
メキシコ人、メキシコで初の表彰台です✨
ホンダもおめでとう!!メキシコで5勝目で、ピリオドですね。やはり寂しい。
POS | TEAM | DRIVER |
1 | レッドブル・ホンダ | マックス・フェルスタッペン |
2 | メルセデス | ルイス・ハミルトン |
3 | レッドブル・ホンダ | セルジオ・ペレス |
4 | アルファタウリ・ホンダ | ピエール・ガスリー |
5 | フェラーリ | シャルル・ルクレール |
6 | フェラーリ | カルロス・サインツ |
7 | アストンマーチン・メルセデス | セバスチャン・ベッテル |
8 | アルファロメオ・フェラーリ | キミ・ライコネン |
9 | アルピーヌ・ルノー | フェルナンド・アロンソ |
10 | マクラーレン・メルセデス | ランド・ノリス |
11 | アルファロメオ・フェラーリ | アントニオ・ジョビナッツィ |
12 | マクラーレン・メルセデス | ダニエル・リカルド |
13 | アルピーヌ・ルノー | エステバン・オコン |
14 | アストンマーチン・メルセデス | ランス・ストロール |
15 | メルセデス | バルテリ・ボッタス |
16 | ウィリアムズ・メルセデス | ジョージ・ラッセル |
17 | ウィリアムズ・メルセデス | ニコラス・ラティフィ |
18 | ハース・フェラーリ | ニキータ・マゼピン |
19 | ハース・フェラーリ | ミック・シューマッハ |
20 | アルファタウリ・ホンダ | 角田裕毅 |