チェコから10日遅れて、ルナも半年が経ちました♪
来年の1月には1歳になります♪♪
最近は、少しずつ大人猫の御飯に変わりつつあります。
やはり、成猫用のカリカリは子猫用に比べると大きいのでかみごたえがありそうです。
成猫用に慣れちゃうと、子猫用が飲み込んでるように見えて、ルナはたまに勢いよく食べてしまうのが心配なところです。
我が家に来たときは、環境の変化で、ご飯も食べることができなかったり、我が家に来る前も病弱だったりで、
かなりガリガリでした。
が・・・。
今となっては、まるまるとおっきくなって、無事に育っていて、飼い主も一安心です♪♪
そもそも、1匹だけの予定でしたが、旦那くんが、もう1匹いたほうがチェコには良い気がする。とのことで・・・。
ルナをお迎えしたわけですが、結果、来てくれてありがとうですね♪♪
とってもかわぃぃのであります✨

これが、うちに初めて来た時のルナちゃん。めっちゃちっちゃい〜♪






だいぶちっちゃくて、細かったルナちゃん。テチテチ歩いてるのがとっても可愛かったのを覚えています♪





スカートに潜るのもこの頃はしょっちゅうでした。
チェコとも最初は、喧嘩ばかりで(今でも割とするけど)ずっと、う〜う〜って唸ってましたね。

初めてのお風呂は、逃げ回るわけではなかったけど、出して〜出して〜(泣)って感じでした(笑)




エリザベスウェアのルナちゃんも似合ってました✨✨
もう、このウェアきれない気がする。
避妊手術後、やはり食欲がかなり旺盛になったことで、ぶくぶくとおっきくなっていきました。





このピンクのお部屋にはもうちっちゃくて入れません(笑)
少しずつ丸々してきたのがお分かりいただけると思います。前は、ティッシュを見つけると、すぐにかみかみしてましたが、最近では少し落ち着いて、すぐに噛むことはなくなりました♪





ちょっとずつ寒くなってきて、今では、朝はいつも私の足の両サイドにニャンコで、足をロックオンされています(苦笑)
ルナはチェコに比べて、お顔の表情が豊かなので、見ていても面白い(笑)
これからも色んな表情を見せてね〜✨



これからもルナをよろしくねっ!!!