先日、うちのルナちゃんがコタツの使い方をマスターしたとコメントを添えて、ツイートしてみました♪
コタツの使い方を完全にルナちゃんはマスターしました😻😻#猫,#コタツ,#るな,#猫との暮らし pic.twitter.com/V0svgFeJKk
— ちぇこ❤︎るな(ベンガル) (@checoluna_cats) December 18, 2021
ほんとに、毎日のように、大体16時半くらいにコタツのある部屋にきて、最初はコタツに全身入っているのですが、数十分経つと、、、自分から上半身??(猫は上半身と言っていいのだろうか笑)を自分からむくむくと出してきて、再度、おやすみされます(笑)
とにかく、毎日のルーティンになりました。



ちなみにこの座布団はルナちゃん用で、人間と同じものを使っています(笑)
人間がお尻が痛くなるから買った4枚の座布団が、気づけば2枚は猫用になってました✨
だいぶ、猫ファーストな我が家です✨
やっぱり女の子は寒がりなんでしょうか♪
チェコ♂は、たまにコタツに入るものの、ルナちゃんほど毎日入ることはありません。
同じベンガルでも、だいぶ違う性質のようです。


親バカになりますが、まぁ可愛いですね(笑)
いまだに、全然抱っこはできませんが、まだ半年ちょっとなので、気長に抱っこさせてもらえる日を待ちたいと思います😊
他の種類の猫ちゃんたちはどうなのかなぁ。
最近では猫用のコタツも販売されているようですね✨
PLATA ペット こたつ 猫 犬 ヒーター あったか ハウス ペット用 ベッド 冬 ペット用品 防寒対策
にゃんと贅沢✨✨
確かに、一緒にコタツに入っていたりすると、割と先に場所を取られてしまうと足が伸ばせなかったりすることも多々あり。。。いっぱい多頭飼いしているおうちにはいいかもしれないですね♪♪
我が家は人間用コタツを共用していますが、ぐっすり寝てるルナちゃんを横目にみながらブログを書いている時間はとても癒されます(笑)

かわぃぃにゃぁ〜😸