こんにちわ♪naomiです。
今日は、お庭のローズマリーを3本摘んで、フェイシャルスチームをしました♪
以前、フェイシャルスチームのblogを書きましたが、方法は同じです。

手軽にリフレッシュ♪GWはゆったりおうちでハーブのフェイシャルスチームを楽しもう!!こんにちわ。
ナチュラルライフスタイリストのnaomiです♪♪
世の中はGWに入り、仕事を忘れゆったり過ごされる方が多いと思...
お家のお庭で元気に育ったローズマリー✨
エッセンシャルオイルもいいけど、お庭で朝摘みフレッシュハーブは、また格別にワクワクします♪♪
エッセンシャルオイルのローズマリーは香りが、強く感じる方は、フレッシュハーブの方がおすすめです✨

あ〜スッキリ♪♪♪
いっつも暑くて、何度も起きてしまって、朝もぽわ〜んとしてるので、とってもスッキリします♪

ローズマリー
科名:シソ科
別名:マンネンロウ(和名)
殺菌作用と酸化防止作用があり、料理に使ったり、ティーにしたり、色々な使用方法があります。
ハンガリーウォーター「若返りの水」で有名なローズマリーです。
美肌効果にもいいし、喉や鼻にも良いです。
エアコンで喉を痛めてしまったりした時もスッキリ♪
実は、記憶力を高める効果もあるということで、試験前の方とかにも人気らしいです♪

ローズマリーの手作りカトラリー置き*ローズマリーの使用方法ローズマリーは、水辺に生育することから「海の雫」と言う意味を持つラテン語がローズマリーの名前の由来となっています。
この家に引っ越...
