去る9月5日、オランダGPが行われ、マックス・フェルスタッペンが素晴らしい勝利をおさめました✨✨
先日も、書きましたが、メルセデスのポイント稼ぎには、流石にボッタスはとても辛い立場にいるんだな。と感じたところでしたが、
オランダGP後すぐに、去就が発表されました!!
ボッタスだけではなく、複数のチームの来期のドライバーが発表されたので、今まで発表されたのと合わせて、確認してみたいと思います♪
レッドブル・ホンダ | マックス・フェルスタッペン |
セルジオ・ペレス | |
メルセデス | ルイス・ハミルトン |
ジョージ・ラッセル | |
マクラーレン・メルセデス | ランド・ノリス |
ダニエル・リカルド | |
アルファタウリ・ホンダ | ピエール・ガスリー |
角田裕毅 | |
フェラーリ | シャルル・ルクレール |
カルロス・サインツ | |
アルピーヌ・ルノー | フェルナンド・アロンソ |
エステバン・オコン | |
アストンマーチン・メルセデス | セバスチャン・ベッテル |
ランス・ストロール | |
アルファロメオ・フェラーリ | バルテリ・ボッタス |
?? | |
ウィリアムズ・メルセデス | ニコラス・ラティフィ |
アレクサンダー・アルボン | |
ハース・フェラーリ | ミック・シューマッハ? |
ニキータ・マゼピン |
順不同
まずなんといっても、一番嬉しいのは、アルボンが一年で戻ってきたということ!!
もちろんREDBULL系列で戻ってきてくれることが一番嬉しかったですが、まず一年でF1の場に戻ってきてくれるというのはとても嬉しい限り!!
I can’t tell you how good it feels to say.. I’m joining @WilliamsRacing for 2022!! The most sincere thank you to Jost and everyone at Williams for trusting me with this opportunity and of course @redbullracing especially Christian and Dr. Marko for making this possible. pic.twitter.com/c0NhSQLd0L
— Alex Albon (@alex_albon) September 8, 2021
メルセデスのトトさんが、レッドブルと縁を切らない限り、ウィリアムズの加入を容認しない。などと報道されていましたが、なぜにドライバーの加入に、介入するのやら・・・。ちょっと考えられない。だから、あんまりメルセデスは好きになれないんだよなぁ。。。
でも、そんな報道も気にせず、アルボンの活躍を楽しみにしています♪
アルファタウリも今季同様、角田とガスリーで行くと発表されました。これも嬉しいことです。
やはり、同じ日本人として、最高峰のF1で活躍してもらえるのは誇りです。もちろん、今季は思うようにいかないこともあったりしたこともあるでしょう。
来季は更なる活躍を期待します♪♪
ライコネンが今年限りで、引退と先日発表されたことで、ライコネンの席が空きました。
その席に・・・ボッタス!!
ボッタスはオランダGPの後、すぐにアルファロメオに3年契約で移籍と発表。
ボッタスの後釜に、ラッセルがきますね。来季のメルセデスは面白そう♪
ラッセルは、去年、ハミルトンがコロナ感染し、ピンチヒッターでメルセデスに乗った時、結果は残念だったものの、とても素晴らしい走りを見せました。
レッドブルファンとしては、ラッセルは要注意です(笑)
若手とベテランのコンビに注目です。
Mr Mercedes#F1 @GeorgeRussell63 pic.twitter.com/0kMwJBUhbP
— Formula 1 (@F1) September 7, 2021
一つ気になるのが、ペレスはレッドブルとの契約を結びましたが、今季始まる前、まだペレスがレッドブルという発表がなされる前・・・。
2022年のキャリアは決まっている。といっていた気がするのだけれども、勘違いだったのかなぁ〜@@
まぁ、レッドブルで来季もやってくれるということなので、表彰台1、2独占をしてもらいたいです!!
さて、残すは、アルファロメオのボッタスの相方、ハースのミックがどうなるか・・・。
2席は誰がGETするのでしょう。発表を待ちたいと思います。