こんにちわ。ナチュラルライフスタイリストのnaomiです♪
暑すぎますね。。。。
なんでこんな暑いんでしょう。。。
しかも 「節電してください」 でも、「無理しないでエアコンつけてください」 という矛盾。。。
猫ちゃんも何もつけないのはバテてしまうので、サーキュレーターを導入しました。
まだ、6月なのに、夏本番はもっと暑くなっちゃうんでしょうか。(汗)
サーキュレーターで風を循環させましょう
私が今回買ったのはこちらのサーキュレーターです。
私は、d shoppingでお買い物しました。
先日、dカードの電子クーポンをいただいたので、お安く手に入れられました♪♪
ドコモユーザーはdカードの恩恵がだいぶあります❤︎❤︎
本日、届きまして、組み立てをしました♪
色々間違って30分もかかりました(笑)
どうも、「組み立てる」という作業が苦手なようです・・・。
とりあえずは背を低くして使おうを思いまして、支柱はなしで設置しました♪♪

これで夜も少しは快適に寝れるはず!!!(笑)
2階で使う用に購入しました。1階は既に、持っているサーキュレーターを使用して涼しくなるのを実証済みです。
我が家の1階は、6畳1部屋+リビング(何畳だろ??)+キッチン
リビングにはセ●●●ハ●ムの『快適エアリー』とやらが付いているんですが・・・・
当時営業さんに、「つけっぱなしの方が電気代かからないですよ〜」と言われてつけっぱにしてみたら、電気代3万くらいかかってしまい・・・。
なんだかなめられた気分になり、それ以来本当に暑いとき、寒い時、来客時にしか、使いません(笑)
なので、6畳のエアコンをドライ−2度設定にして、ドアをあけっぱにし、開けた場所にサーキュレーターを置いて、リビングに涼しい風を循環させています。
これが結構気持ちよくて、ちょうど良いです。
猫も快適w


今のところ、これがベストです!!!
お風呂あがりは、ハンディ扇風機!!!
2022年NEWモデル Francfranc(フランフラン)公式 フレハンディファン 携帯扇風機 手持ち扇風機 卓上扇風機 USB充電式 5段階風量調整 オーロラ (オーロラホワイト)
ちょっと高級なハンディだけど、これは卓上ホルダーもあるので、置いて使えるし、風量も結構気持ちいいし、最高です♪♪
お風呂上がりに使っています。
USBで充電できて、電池も結構持ちます♪♪
お出かけの際にも持ち歩きするのもいいし、めっちゃおすすめです♪♪
暑すぎて、寝苦しい日が続きます。
ぜひ風を循環させて快適なお部屋でお過ごしください✨
