ついに後1ヶ月で、今年も終わりですね♪♪
毎年恒例になった、クリスマスリース作りを今回もしました♪♪もちろん、私の大好きなguiflowerさんのワークショップです✨✨



この投稿をInstagramで見る
毎回、イメージをしてから作業をするようには、しているものの・・・・。
うーん。難しい。。
赤ヅルのリースなので、赤ヅルが少し見えるようなデザインにしてみました。
ブレビリアがとても映えるので、少し多めに入れて、リボンのところには赤い実を集めてみました♪♪
今年のクリスマスは猫ちゃんもいるので、飾る場所は、玄関です♪♪

過去のクリスマスリースとはちょっと違ったデザインで、私の大好きなブルーアイスの香りが玄関に広がって、とても、気分が良いです♪♪
クリスマスリースですが、クリスマス終わっても、ちょっとの間は飾っておこうと思います✨
ブルーアイスの香りは、かなり長持ちするので、芳香剤としても良さそうです😊
来週は、キャンドルリースのワークショップがあります♪
この投稿をInstagramで見る
今回の赤ヅルリースの花材も、次回のキャンドルリースの花材もまだ、ショップで販売されているようです♪
リアルタイムで参加できなくても、guiflowerさんのインスタの動画をアーカイブに残してくださっているので、動画みながら作ることもできます♪
また、メールで質問することもできます♪♪
もし、気になるようでしたらぜひご参加を〜♪♪
ご自身で準備するものは、特にありませんが、お花を切る為のハサミは一本あったほうがいいかなぁ〜。という感じです♪♪
インスタライブは見るだけでも楽しいので、一度みてみても良いかもです♪♪
なかなか、始めたいと思っても腰が重い私でも、かれこれリースを作ったりするのが2年くらいになりましたw
はやっ!!
歳をとると時間が経つのも早いものです。。。
やりたいことは、できるだけ勢いよくやってみないと、時間がどんどん経ってしまいますね。
まだまだやりたいことがたくさんあるので、時間を大事にしつつ、フットワーク軽くやっていきたいものです♪♪
あと1ヶ月で、2021年も終わりですが、まだあと1ヶ月あるので、時間を大事に過ごしたいものです✨


ルナちゃんはリースを見ることはできません(笑)
悪戯されたら困っちゃうからね♪
