三寒四温を抜けて、いよいよ本格的な春になりましたね🌸
私は、春がどうも苦手です。
「頑張らなくちゃ」とか、「新年度だから」という、勝手なプレッシャーに襲われて、不安な気持ちになったりします。
個人的にも、プライベートで色々あったりで、いくつになっても悩みは尽きませんね。
ニャン子ちゃんがお家に来てからアロマに力を借りるのは控えていましたが、やっぱりダメだ〜!!となって来たので、借りたいと思います♪♪(笑)
ニャン子ちゃんのいない場所でそっとね。
憂鬱〜な気分💧なかなか抜けれない・・・・
な〜んとなく「鬱っぽい〜」とか、ブルーな気持ちから抜け出せないとき。
一番のおすすめはベルガモット🍊
ベルガモットには、心を高揚させる働きがあります。
「自然から得られる抗うつ剤」とも呼ばれるほどです。
ベルガモットをシングルで使っても良いし、好きな香りをプラスしてブレンドしてもOK!
私だったらオレンジスイートかグレープフルーツかな🍋
時間がある時はアロマバスやマッサージでゆっくり癒されることをおすすめします。

手っ取り早く、香りを取り入れたい時は、芳香浴。ハンカチ・コットンに1滴垂らして深呼吸するだけでもOK!!
アロマディフューザー 300ml超音波加湿器アロマ 卓上 除菌 カンタン給水 上部給水型 ネブライザー おしゃれ 人気 アロマ対応 ホワイト花粉症対策 空焚き防止 PSE認証済み
無印良品 コードレスアロマディフューザー MJ‐CAD1 44486320 白 80ml
🍊ベルガモット🍊
イタリアの小都市「ベルガモ」がベルガモットの由来。 最初に栽培された場所です。
紅茶のアールグレイの風味づけにベルガモットが使われているのは有名ですね♪
心身を解放し、うつ気味の心を前向きにします✨
NEAL’S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ) エッセンシャルオイル ベルガモット・オーガニック 5ミリリットル (x 1)
まとめ
春だからって頑張らなくても大丈夫。自分のペースで大丈夫。
わかっていてもなかなかうまく動けない時もありますよね。
4月は、会社の配置換えだったり、学生はクラスが変わったり、家庭ではお子さんが入学式だったり、色々環境が変わる時期。
逆に私は、何にも変わってないのですが(笑)それが逆に、不安になったり・・・・。
人それぞれいろんな環境があると思います。
春が苦手な方は、少しベルガモットに力を借りてみてはどうでしょう🍊
**************************
blog気に入っていただけたら、☆お気に入り☆していただけると嬉しいです✨✨
よろしくお願いいたします(^^)