こんにちわ♪naomiです。ご無沙汰してました(笑)
ジメジメだし、あっついしでゴロゴロが増えてきました(笑)
寒いよりは暑い方が、全然マシですが、とは言っても、得意なわけではないので、なかなか計画通りの動きができません。
コロナも増えてきて、あんまり人に会うこともないし・・・・
とか言っていたら・・・
体重がどか〜ん!!と増えてきました(笑)
まずいです!!歳をとると、なかなか落ちません・・・。
散歩はできる限り行ってますが、暑いからすぐ帰ってきてしまいます(笑)
グレープフルーツ精油でボディトリートメント始めました。
交感神経を効果的に刺激する香りの一つ。グレープフルーツ。
光毒性があるので、夜のお風呂上がりに使います。
【生活の木 公式】グレープフルーツ精油 / Grapefruit 5ml | アロマオイル アロマ 精油 エッセンシャルオイル 香り 正規品 雑貨 お試し ちょい足し ついで買い プレゼント
植物油5mlに対し精油1滴
敏感肌の方や刺激性の精油を用いる場合はさらに薄めて使う
今回は植物油はカレンデュラのオイルを使いました♪
保湿にバッチリ♪♪
生活の木 有機 カレンデュラ オイル (抽出油) 60ml (キャリアオイル)
お腹だけなので、5mlもあれば十分♪残ったオイルは足など、乾燥が気になるところに✨
モミモミ 。。。モミモミ。。。代謝をよくすることが大事♪♪
お腹すいてるわけじゃないけど、食欲が止まらない!!!
というときは、グレープフルーツの香りを嗅いで、リフレッシュ!!!にも使えます❤︎
これ以上太らないように、がんばります(笑)
グレープフルーツ
学名:citrus paradisi
科名:ミカン
抽出部位:果皮
抽出方法:圧搾法
「楽園」という意味の学名のグレープフルーツ。
心を明るくさせて笑顔を引き出す陽気な香り。
多くの精油とも相性がいいので、ブレンド使用もおすすめ。
今回のようなセルライトケアなどには、ローズマリーとのブレンドがおすすめ✨
注意
光毒性に注意
沐浴では皮膚刺激に注意
処方薬との相互作用に注意
